top of page

ヨガって♡

  • みお
  • 2019年10月6日
  • 読了時間: 1分

先日、エフヨガスタジオで行った西日本豪雨災害チャリティヨガで久しぶりに会った同期たちとの写真です😆


バランスのポーズで連結しています。


バランスポーズは、下半身の筋肉や体幹も必要ですが、考えごとをしていたり、あ!だめかも!と心が動くとすぐにバランスを崩します。

呼吸に集中し、だめだ、むりだ!なんていう心の動きにはまどわされない集中力もとても大事です😋


だめだと思った瞬間、そこからもう体はいうことを聞かなくなります。



連結のポーズでは、お互い支え合います。

でも、支えてくれる人がいるからと他人任せになっちゃうと、お隣の人には負担がかかり

そこからドミノのようにみんなが崩れていってしまいます。


1人1人が自分の軸をしっかり持ち、となりの人やみんなを想い支え合うと、みんなが心地よくポーズを取れます。


それはヨガをするときだけでなく

仕事、家族、友達との関係においてもです☘️



どんなときも心おだやかに他人と、世界と調和し、心の動きを良い状態にしておくことがヨガです😊



体の硬さは関係ないし、シェイプアップを目的にすることだけがヨガではありません✨


ヨガ、はじめてみませんか♡



ヨガインストラクター  みお

 
 
 

Comments


ぜひ、メルマガ登録してくださいね♡

  • instagram

©2019 by チームまつげ。Wix.com で作成されました。

bottom of page